お知らせバックナンバー

その他

2024年12月25日お医者さんに「年は越せないと」と言われてしましました。

この時期になると「お医者さんから、年は越せないと考えておいてください」

と言われる方からの、事前相談が増えてきます。

当然のことながら、年末年始にお葬式を行うことは難しく

「ご安置について心配」

「お正月だけど故人と面会できるのか?」

「自宅に安置した場合、どのくらいの期間自宅に安置できるのか?」

「お葬式(火葬)まで何日待つの?」

「家族葬をしたいけど、みんな集まれない」

など、普段より心配事が増えてきて、心身ともに疲れてしまう方も多いです・

まずは0120-41-4021の株式会社セレモニー夕凪葬の相談センターへご連絡してください。

万が一の際の流れからご安置のこと、お式場のことなど丁寧にお答えさせて頂きます。

不安なことは「一人で考えていても解決しません」まずは空いたお時間でお電話してみて下さい。

 

株式会社セレモニーでは東京都中野区に自社の霊安室がございます。

最新式のご遺体保冷庫も完備しています。

また、中野区が遠いという場合には一都三県で提携霊安室が24か所ありますので、

空き状況を調べて、ご案内いたします。

千葉県には2か所の自社霊安室がございます。

千葉県松戸市には松戸支店「法要館八柱霊園前」として

東京都立八柱霊園の正面直ぐ近くにあります。

また、千葉市中央区蘇我には千葉支店として最新の保冷庫のある霊安室もございます。

大切に故人様をお預かりいたしますので、ご安心してお任せ下さい。

 

故人様をご火葬するには、指定の役所に行き「火葬許可書」の発行を受けますが

死亡届を提出して「火葬許可書」の交付をしたもらうのは、24時間365日受け付けて下さいます。

そういった火葬許可書に関しても当社の葬祭ディレクターが代行して行います。

死亡届のご記入も弊社の経験豊富なスタッフが丁寧にご説明しながらご記入しますので

間違うことへの心配もありませんので安心してください。

葬祭サービス安心調査で最高位の「AAA」の評価を頂いている会社だからこそ

安心して葬儀を迎えることが可能です。

 

少しでも心配事があれば、フリーダイヤル 0120ー41-4021へお電話してみて下さい。

ご指定の場所にお伺いしての無料相談もご利用ください。

 

年末年始の万が一に備える安心が 当社にはあります。

私たち「葬儀のプロ」が初心者目線でご連絡をお待ちしております。

 

落合斎場での直葬

落合斎場での家族葬

中野区の方や新宿区・豊島区の方には、当社の霊安室が近いのお勧めです。

                 
  • 無料終活セミナーのご依頼
  • 事前相談の予約
  • 葬儀の無料見積り依頼
  • 葬儀の無料資料請求
     
お知らせバックナンバーに戻る 
           

連絡先

  • お急ぎの方へ 0120-414-021 お急ぎの方へ 0120-414-021
  • 問い合わせフォーム
  • LINE相談 事前登録不要の無料相談 自動AIがご対応 無料見積りもできます。