パルシステム組合員さんへのご案内
新型コロナウィルス感染症が死因での葬儀の流れ・手順
大切な方の逝去の時に慌てずに、納得のいくお葬式をするために、組合員さんから寄せられたさまざまな疑問や不安を解消するコラムを配信します。
一般的なお葬式との違い
実際に身内の方が新型コロナウイルスでお亡くなりになられた際、どのようにすれば良いのかなど一般的な葬儀の流れとの違いをお伝えします。
- 火葬のみ、または骨上げの後に葬儀を行います
- 行政、医療機関、火葬場などのご対応によって地域の違いはありますが、先に葬儀を行わず火葬のみの対応となることが多数です。※火葬後に骨葬を行うことができます。一般的な葬儀は、棺を祭壇の前に安置して葬儀を執りその後に火葬をします。骨葬を希望された場合は、火葬後に骨壺や位牌を祭壇に祀る葬儀を執り行います。
- 安置室・式場の立入・人数制限があります
- 安置室や式場の使用や遺族の立ち入りを制限している火葬場もあります。遺族が濃厚接触者である可能性が高いため、受け入れている式場が少ないのも実情です。
- オンラインサービスによる感染予防対策の推進
- 感染予防の観点からやむを得ず参列できなかった方、高齢の方や遠方の関係者の参列者にも、訃報案内から香典返し、献花をオンライン上で完結できるサービス『スマート葬儀™』のご提案を致します。
- 高齢で斎場への参列が難しい方
- 入院中で移動が難しい方
- 遠距離で葬儀に間に合わない方
- 海外にいて斎場への参列が難しい方
- 3密を避けたい方
- 仕事の予定が調整できず都合がつかない方
- 香典、弔電、供花、供物などをキャッシュレス決済で手配したい方
- 香典返し、返礼品をキャッシュレス決済で手配したい方
セレモ共済会は「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に沿った感染対策を遵守の上、ご遺族の方の安全とお別れの時間をサポート致します。
感染症が死因での葬儀の流れ
- STEP.1ご逝去
- 葬儀社へ電話(年中無休・24時間受付対応) お電話の際は、最初に「パルシステム組合員」、「COVID-19でのご逝去」とお伝え下さい。
- STEP.2お迎え
病院や介護施設など、どこへでも駆けつけます。
非透過性の納体袋に収容し、密封されます。棺には目張りがされます。
- STEP.3ご搬送
- 感染症が死因でのご遺体を専用安置施設へご搬送します。
- STEP.4お打ち合わせ
お打ち合わせの時に考えておきたいこと
- ・故人を見送りできる火葬場は?
- ・ご参列される人数は?
- ・火葬後の葬儀(骨葬での弔い)は?
事前に用意しておきたいもの
- ・印鑑(認印で可)
- STEP.5火葬までの期間
- 火葬場の日程の連絡、宗教者へのご挨拶などをします。
- STEP.6火葬
- 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)でお亡くなりになった場合、「お別れの際に炉前ホールでお棺の小窓を開けて、顔を見る」ことができる火葬場(戸田斎場など)もありますので、火葬のみを検討される方は、火葬場の対応状況を把握しておきましょう。火葬時のご遺族立会は、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の影響によりさまざまな制限が設けられていますが、お別れの立ち会いを希望されるご遺族の相談も多くあります。
ご質問やお悩みがありましたら、お気軽にフリーダイヤルまでお電話下さい。
- STEP.7火葬後のお葬式
-
火葬後の葬儀を希望される方へ
骨葬での弔い(あらかじめ火葬を済ませ、遺体ではなく遺骨の供養を行う葬儀の形です)が可能です。感染症の影響により外出や人の集まりが自粛される状況の中、ご葬儀にやむを得ず参列できなかった方、高齢の方や遠方の関係者のために、改めてお葬式を考えられている方は、下記のフリーダイヤルまでお問合せくださいませ。
ご質問やお悩みがありましたら、お気軽にフリーダイヤルまでお電話下さい。