お客様の声

お客様の声のご紹介
2025年08月25日 落合斎場での「セレモ葬」S様のアンケート
お客様の声
施主として家族の悲しみに変化でき大満足点数です。仏とのお別れタイムをぜひおすすめします。見積もり説明時に施主としてプランが火葬場があまりにもかんたんすぎたので、ぜひ火葬場に行く前に仏とのお別れタイムを申し入れました。快くプランに入れてくれて悲しみを楽しみの想い出にかわりました。
株式会社セレモニーに私の希望を、今回は私の妻を亡くし財政苦難のため、火葬式の内容説明を受けたが。うまく表現できないが、何か空しい(虚しい)!担当者にお別れタイムを組み入れられないか希望を伝えたら即火葬場に行く前にお別れタイムを組み込んでくれた。(お寺の方に事情を話し了承も得られた)今思うととても良かった。遺族が妻を支えながら納棺し思い出の品物を又、メッセージカードを棺に入れ最後に小声で妻に話しかけながら献花する状況は後悔もなく良き想い出として目にも、心にも、残っている。ぜひ火葬式を希望される方々がいたら、お別れタイム(納棺・献花)をおすすめしてほしい。おわり。
スタッフコメント
このたびは大切なお見送りを当社にお任せいただき、そして心のこもったお言葉をお寄せくださり誠にありがとうございます。ご事情の中で「お別れタイム(納棺・献花)」をご希望いただき、故人様へのメッセージカードや思い出の品をお納めするひとときが、悲しみを静かな想い出へと変えるお力になれたこと、スタッフ一同うれしく拝読しました。
一方で、当初の火葬式プランのご説明が「少し物足りない」と感じられた点は、真摯に受け止めております。今後は火葬式でも最初から下記を標準的な選択肢としてご案内いたします。
お別れタイムのご提案を初回相談時に明示(所要時間の目安・進行例つき)
宗教者との連携の前提化(読経や時間調整の可否を早めに確認)
費用の見える化(追加になる場合は“何に・いくら”をその場で提示)
「ほんの少しの時間でも、きちんとお別れできてよかった」――そう感じていただける瞬間を、これからも大切にお作りしてまいります。もし「この部分をもっとこうしたい」などお気づきがございましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。いただいたお声を力に、より寄り添ったご提案を続けてまいります。
並木
日付 / 場所
2025年08月25日 東京都
形態
家族葬
点数
150点 / 100点